top of page
大会HPバナー案_20250108.png

​大会長 西健太郎(光輝病院)

 「日本催眠医学心理学会第71回大会・日本臨床催眠学会第25回大会 合同学術大会」を令和71011日(土)から13日(月)の3日間で九州大学コラボ・ステーションⅠ・Ⅱ(病院地区)において開催することになりました.

 日本催眠医学心理学会は,医学,歯学,心理学の諸分野における催眠の科学的研究を促進することを目的としています.領域としては多岐にわたりますが,その究極の目標は,人間行動のメカニズムの解明,病気の予防と治療,健康の促進,潜在的な能力の開発などにあります.そして,これらの点は,21世紀の人類に託された課題の一部でもあると考えております.

 日本臨床催眠学会は,医学,歯学,心理学の諸分野における催眠およびその近縁療法の臨床適用の促進と技法の向上を目的としています.いかにして臨床へ適応できるのかについて,海外の訓練基準に近い基礎訓練の機会を設けることが本学会の第一の目的であります.

 

 本大会のテーマは「こころの扉〜人間探究への道〜」です.

 催眠というアプローチを通じて、人間の本質に迫り、その深淵を究めたいと願う多くの参加者の皆様と、知見を分かち合い、互いに学び合える場とし、本大会が、催眠分野のさらなる発展とともに、参加者の皆様にとって有意義な機会となる企画をしていきます.

 ぜひ多くの方のご参加をお待ちしております.どうぞよろしくお願いします.

20253月吉日

日本催眠医学心理学会 第71回・日本臨床催眠学会第25回 合同大会

  • Facebook

© 2025 The Japanese Society of Hypnosis & Japanese Society of Clinical Hypnosis

bottom of page